このお知らせをシェア

2025/01/22お知らせ

3Dセキュア義務化により、クレジットカード未決済のお客様が増えております。

改正割賦販売法で求められるセキュリティ対策の実務上の指針である「クレジットカード・セキュリティガイドライン」ではクレジットカード取引の不正利用対策として、原則、全てのECサイトに2025年3月までのEMV 3-Dセキュア(3Dセキュア認証支援サービス)の導入が求められております。

つきましては、クレジットカード決済をご利用時に、当店では3Dセキュア(J/Secure)による本人認証が必須となりました。
本人認証サービスの内容はご利用のカード発行会社によって異なります。
ご不明な点は、ご利用のカード発行会社へご確認ください。

参考までに
3Dセキュアの基本的な仕組み

本人認証の方法は以下の2つのステップで構成されています。

・クレジットカード情報の入力(カード番号、有効期限など)
・追加認証(カード会社で事前登録したID・パスワード、またはワンタイムパスワード)

この二段階の認証により、たとえカード情報が漏洩しても、第三者による不正利用を防ぐことができます。Visa、Mastercard、JCB、American Expressなど、主要なクレジットカードブランドで採用されている世界標準の認証システムです。

最新記事
カレンダー(Today:03月17日)
Twitter
TOP
10%OFFクーポンプレゼント
TOP
10%OFFクーポンプレゼント
« 2月2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
まだ投稿はありません。ワイン会に参加されたお客様の声を募集しております。
  • 掲載は承認制になります。
  • 投稿にはログインが必要になります。
  • ワイン会のレビュー投稿いただいた方には300ポイントをプレゼントいたします。
    開催1ヵ月以内に投稿をお願いいたします。